SERVICE
業務案内
「古河電設のできること」
SERVICE
業務案内
古河電設の
できること
誠心誠意が
モットーです!
1975年の創業より、当社は地域への愛をモットーに全力で業務を手掛けてきました。
現在当社は下記5つの業務を主体に行っております。
これからはさらに業務拡大を目指し、皆様のお役に立てるよう努力してまいります。
高圧電気設備
(工場)
工場・ショッピングモール・
学校・病院・ビル等、
電気をたくさん消費する場所の
設備です。

代表的な工事には、引込設備工事や受変電設備工事があります。
引込設備工事は電力会社から電力供給を受け、受変電設備までの電力引き込みを行う工事です。
受変電設備工事は上記で引き込まれた高圧の電力を使用できる電力に落とす設備で、これに関わる工事を受変電設備工事と言います。



低圧電気設備
(一般)
一般家庭や工場等の
電気設備工事になります。

どちらも使用電圧が100Vもしくは200Vで照明やコンセント、スイッチがそれらにあたります。また工場内になるとモーターや業務用エアコンの電源なども低圧電気設備工事になります。



弱電工事
オフィス・学校等の放送設備や
自動火災報知設備、LAN、電話、
テレビ設備工事の総称として
弱電設備工事と言います。

これらの配線、取付工事になります。



空調設備工事
ルームエアコン(一般家庭用)と
パッケージエアコン(業務用)

これらの設置だけではなく、修理やクリーニングもあります。また、換気扇の取付なども含まれます。


